深部静脈血栓症

おはよう御座います

 

 

今日は深部静脈血栓症についてかきます。

 

 

 

 

ケガをした時に出血しても、

しばらくすると血は傷口で固まって、

自然に止まります。

このように血液が固まることを「凝固」といいます

。通常、血液は血管の中では固まることなくさらさらと流れていますが、

血管が傷ついたり、血液の流れが悪くなったり、

血液自体が固まりやすくなったりすると、

血管の中でも血栓ができることがあります。

手足の静脈に血栓ができるのが「深部静脈血栓症」で、

できた血栓が血管の中を流れていき、

肺の動脈に詰まる病気が「肺塞栓症」です。

「深部静脈血栓症」と「肺塞栓症」は連続した病気なので、

合わせて「静脈血栓塞栓症」(VTE)と呼ばれています。

 

 

 

深部静脈の病気で最も多いのが深部静脈血栓症です。

深部静脈に血栓がある=深部静脈(幹線道路)が途中で通行止め

渋滞(血液の欝滞)

足へ逆流

足のむくみ、痛み、静脈の拡張(静脈瘤)

しかし深部静脈血栓症のもっと困ることは

、この症状ではありません。

足にできた血栓はじっとしているとは限りません。

静脈の流れは足から心臓(下から上)ですから

、血栓もその流れに乗って、

心臓のほうに流れていくことがあります。

心臓に飛んだら心筋梗塞になんてことはありません。

心臓は大きな袋なので、

血栓はあっさりスルーしてしまいます。

脳梗塞になんてこともありません。

静脈の血液は心臓を出たら、

肺に向かうのです。

、深部静脈血栓症で一番怖いのは肺塞栓症です。

肺で浄化(酸素化)される血液の通り道がふさが

って、肺が仕事できなくなる状態です。

注)肺梗塞とはちょっと違います。梗塞とは組織(臓器)が壊死してしまうことで、心臓や肺のように血液を相手に仕事をする臓器には、自分が生存するため別の血液取り込み口(冠動脈など)があります。だから肺そのものは壊死しません。