腰の痛み

おはようございます。

 

足立です。

 

 

寒くなってきて筋肉が固まり、痛みがでやすくなってきていると思います。

今回は、筋肉が固まることで起こる腰痛について調べたので紹介します。

 

 

腰の筋肉は、腸腰筋、脊柱起立筋、腰方形筋などの筋があります。

 

腸腰筋は、腰を前に曲げる時に使いますがデスクワーク中心の姿勢をしていると固まってしまい反り腰や骨盤の歪みの原因になったりします。

 

脊柱起立筋は、背骨を真っ直ぐに保つ働きをしていて、正しい姿勢を維持するのに必要な筋肉となります。この筋が衰えると背骨の形が変わり、腰に負担がかかるようになります。

 

腰方形筋は、左右対称の筋で姿勢を安定させる役割を持っています。どちらか片方のバランスが崩れる事で、痛みが発生します。

 

 

痛みを軽減させるには、血流を良くし筋肉の組織に酸素と栄養を届けて筋を柔らかくする必要があります。

行き届かないと、凝り固まったところから発痛物質が放出され痛みが誘発されます。

なので、マッサージなどをして体の循環を良くして緩めることで、発痛物質が老廃物として体から排出されやすくなるため腰周りを冷やさないよう、お風呂でよく温める、ストレッチをする、腰にカイロを貼ったり腹巻を利用するのも良いと思います!

 

少しでも意識すくことで違ってくると思うので、

是非実践してみて下さい。